QUEENへの道
優勝戦結果
LADIES CHALLENGE CUP2023.11.21
〜11.26
〜11.26

レース回顧
鮮やかまくり差し! 長嶋万記が2度目のG2制覇
狙い済ましたターンが届いた。長嶋万記が3コースから鮮やかなまくり差しを決め、6月の江戸川オールレディース戦に次ぐ今年7回目、通算42回目の優勝を飾った。大会は初制覇、G2は今年2月の蒲郡レディースオールスターに続く、2回目の優勝となった。
11R優勝戦は向かい風1メートル、進入は枠なりの3対3に収まった。スタートは②三浦以外の5選手が、鋭い0台を踏み込んだ。③長嶋はまくり差しに的を絞り、キレ味鋭く抜け出した。①守屋はややターンマークを外した旋回になり、悔しい2着。差した④遠藤が3着に入った。
クイーンズクライマックス(QC)出場へ、すでに11人が当確。残るいすは1つに絞られた。わずかに逆転の可能性があった海野ゆかりは最終日1R5着で脱落。ボーダー12位に大瀧明日香がとどまり、優勝戦で1着条件だった藤原菜希が展開なく6着に敗れ、大瀧が8年ぶりのQC出場権を手に入れた。勝者の長嶋は女子賞金3位。次走は12月7日の三国オールレディースに出走する予定。
11/26 優勝戦結果
| 天候 | 波高 | 風向 | 風速 | 決まり手 |
|---|---|---|---|---|
| 晴 | 1cm | 南 | 1m | まくり差し |
| 着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 4190 | 長嶋 万記 | 3 | .05 | 1'46"4 |
| 2 | 1 | 4482 | 守屋 美穂 | 1 | .04 | 1'47"6 |
| 3 | 4 | 4502 | 遠藤 エミ | 4 | .06 | 1'50"1 |
| 4 | 6 | 4961 | 西橋 奈未 | 6 | .05 | 1'52"5 |
| 5 | 2 | 4208 | 三浦 永理 | 2 | .12 | |
| 6 | 5 | 4627 | 藤原 菜希 | 5 | .06 |
払い戻し
| 3-1 | 2,710円 | |
| 3-1-4 | 7,480円 | |
| 1=3 | 380円 | |
| 1=3=4 | 430円 |