
レース回顧
巧みに逃走! 細川裕子が今年初優勝
巧みにしのいだ。細川裕子が、インから踏ん張って逃げ、昨年10月の尼崎ヴィーナスシリーズ戦以来、通算17回目の優勝を飾った。津は初優勝になった。
優勝戦は晴れ。ホーム向かい風3メートルで行われた。枠なりの3対3から②喜井から⑤土屋までの4艇が0台を踏み込んだ。一方、①細川は同10の的確スタートだったものの、タイミングは5番手。やや劣勢な隊形になったが、1Mを丁寧に、ミスなく先マイ。攻める③宇野を受け止め、差し迫る④浜田も退けて首位に立った。1周2Mで冷静にさばいた③宇野が2着。④浜田が3着に入った。
浜田、細川が初日に連勝。両者が予選を引っ張り、僅差で浜田がトップに立ち、細川が2位、喜井が3位で通過した。しかし、準優12Rで浜田が2着に敗れ、11R勝者の細川に1号艇が巡ってきた。優勝戦は一瞬、危うい隊形だったものの、冷静かつ巧みに勝機をつかんだ。今年の女子賞金は、13位へ浮上した。なお、次走は5月1日からのびわこオールレディース戦に出場する予定。
4/24 優勝戦結果
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|
1 | 1 | 4123 | 細川 裕子 | 1 | .10 | 1'50"6 |
2 | 3 | 4183 | 宇野 弥生 | 3 | .09 | 1'51"3 |
3 | 4 | 4546 | 浜田 亜理沙 | 4 | .06 | 1'52"9 |
4 | 6 | 4224 | 大橋 栄里佳 | 6 | .12 | 1'53"9 |
5 | 5 | 4225 | 土屋 千明 | 5 | .06 | |
6 | 2 | 4536 | 喜井 つかさ | 2 | .05 | |
払い戻し
| 1-3 | 430円 |
---|
| 1-3-4 | 950円 |
---|
| 1=3 | 310円 |
---|
| 1=3=4 | 380円 |
---|