
レース回顧
力強く逃走! 落合直子が2年9カ月ぶりV
地元の落合直子が、1コースから力強く逃げ、22年9月の桐生オールレディース戦以来、2年9カ月ぶり、通算9回目の優勝を飾った。住之江では3回目の優勝になった。
優勝戦は晴れ。緩いホーム追い風で行われた。枠なりの3対3から内枠勢が0台スタートを踏み込んだ。ダッシュから伸びた④高憧が攻め込んだが、③竹井が舟を合わせながらまくり競り。その隙に①落合がミスなく、的確に押し切った。攻めた③竹井、道中猛追の④高憧が次位を競り、③竹井が踏ん張って2着に入った。
高憧が初日連勝に始まり、1着を量産。予選で6戦5勝を挙げ、落合、櫻本あゆみらを退け、予選トップ通過を決めた。しかも仕上がりは上位クラス。着々と優勝の足場を固めていた。しかし、準優11Rで関野文に差しを許して2着に敗れ、準優で唯一逃げた落合に優勝戦1号艇が渡った。直近2節で優出が続き、復調ムードだった落合が、そのVチャンスを確実に手に入れた。今年の女子賞金は41位へ浮上。なお、次走は7月6日からの常滑混合シリーズに出場する予定。
6/30 優勝戦結果
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|
1 | 1 | 4289 | 落合 直子 | 1 | .09 | 1'50"3 |
2 | 3 | 4556 | 竹井 奈美 | 3 | .11 | 1'51"3 |
3 | 4 | 5088 | 高憧 四季 | 4 | .16 | 1'52"9 |
4 | 2 | 4927 | 関野 文 | 2 | .08 | 1'54"5 |
5 | 6 | 4443 | 津田 裕絵 | 6 | .23 | 1'56"0 |
6 | 5 | 4478 | 櫻本 あゆみ | 5 | .18 | 1'57"0 |
払い戻し
| 1-3 | 490円 |
---|
| 1-3-4 | 1,150円 |
---|
| 1=3 | 460円 |
---|
| 1=3=4 | 450円 |
---|