
レース回顧
会心のイン速攻! 平山智加が丸亀9回目V
地元の平山智加が1コースから速攻を決めて逃げ、24年4月の多摩川オールレディース戦以来、約1年3カ月ぶり、通算43回目の優勝を飾った。丸亀は9回目の優勝になった。
優勝戦は晴れ。左横風2メートルで行われた。枠なりの3対3から①平山がコンマ10のトップスタートを踏み込んだ。③小野が3コースから攻め込んだものの、①平山が冷静かつ的確に逃げ切った。③小野がそのまま2着。②高憧は1周1Mの差しこそ流れたものの、道中で果敢に握って3着に浮上した。
平山は予選6走で3勝、着外なしでまとめ、予選をトップ通過した。準優11Rは、やや中へこみ展開になりながらもインから快勝。優勝戦も会心のスタートを決め、確実に勝機をつかんだ。終始、シリーズを引っ張り、地元で圧倒的な強さを発揮した。
平山の今年の女子賞金は、小野生奈を上回り、14位へ浮上。なお、次走は8月6日からのプレミアムG1第39回レディースチャンピオン(浜名湖)に出場する予定。
7/30 優勝戦結果
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|
1 | 1 | 4387 | 平山 智加 | 1 | .10 | 1'49"8 |
2 | 3 | 4530 | 小野 生奈 | 3 | .14 | 1'51"3 |
3 | 2 | 5088 | 高憧 四季 | 2 | .17 | 1'52"8 |
4 | 4 | 3232 | 山川 美由紀 | 4 | .21 | 1'53"4 |
5 | 5 | 4642 | 松尾 夏海 | 5 | .13 | 1'55"3 |
6 | 6 | 4014 | 片岡 恵里 | 6 | .22 | 1'56"9 |
払い戻し
| 1-3 | 270円 |
---|
| 1-3-2 | 640円 |
---|
| 1=3 | 210円 |
---|
| 1=2=3 | 230円 |
---|