優勝戦結果
ヴィーナスシリーズ第4戦2025.05.07
〜05.13
〜05.13

レース回顧
会心の差し技! 廣中智紗衣が今年初優勝
冷静なハンドルを繰り出した。廣中智紗衣が2コースから的確に差し、昨年3月の津ダブル優勝戦以来、通算9回目の優勝を飾った。下関は初優勝になった。
優勝戦は晴れ。ホーム追い風1メートルで行われた。枠なりの3対3からスロー勢がコンマ08スタートで並んだ。①滝川が1周1Mを先に回ったが、ターンがやや膨れた。その隙を②廣中が鋭く差し込んだ。続く2Mで①滝川が鋭角に差し返したものの、わずかに及ばず。②廣中がぎりぎり踏ん張った。①滝川が2着。攻めた③野田部が3着に入った。
荒天により2日間の中止順延や打ち切りがあり、予選3日間の5日間シリーズに短縮された。予選トップは滝川。2位に宮崎安奈、3位に大石真央とヤング勢の台頭も目を引いた。廣中は初日12R5着時に不良航法の減点がありながらも、このレース以外はすべて1着を奪い、予選4位まで盛り返した。準優9Rは会心の2コース差し。優勝戦も同じ戦法で鮮やかに勝利をたぐり寄せた。今年の女子賞金は32位へ浮上。なお、次走は6月1日からの多摩川オールレディース戦に出場する予定。
5/13 優勝戦結果
| 天候 | 波高 | 風向 | 風速 | 決まり手 |
|---|---|---|---|---|
| 晴 | 1cm | 北東 | 1m | 差し |
| 着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 4117 | 廣中 智紗衣 | 2 | .08 | 1'47"7 |
| 2 | 1 | 4499 | 滝川 真由子 | 1 | .08 | 1'48"9 |
| 3 | 3 | 4765 | 野田部 宏子 | 3 | .08 | 1'51"2 |
| 4 | 4 | 5079 | 大石 真央 | 4 | .16 | 1'51"7 |
| 5 | 5 | 4819 | 蜂須 瑞生 | 5 | .16 | |
| 6 | 6 | 4443 | 津田 裕絵 | 6 | .25 |
払い戻し
| 2-1 | 500円 | |
| 2-1-3 | 1,510円 | |
| 1=2 | 180円 | |
| 1=2=3 | 330円 |