優勝戦結果
ヴィーナスシリーズ第13戦2025.09.02
〜09.08
〜09.08
レース回顧
力強く逃走! 渡邉優美が今年4回目の優勝
予選トップ通過のシリーズリーダー渡邉優美が、インから逃げ切り、8月の住之江に次ぐ、今年4回目、通算19回目の優勝を飾った。江戸川は初優出初優勝になった。
最終日は水面状況が大幅に変化。10Rまでホーム追い風だったが、11Rから向かい風になった。優勝戦は風速4メートルで行われた。枠なりの3対3から④倉持がコンマ15のトップスタート。しかし、③長嶋がまくりをこらえ、その隙に①渡邉が的確に押し切った。まくり差した⑥中田、差した②浜田が、1周2Mでややもつれ、さばいた③長嶋が2着に浮上。②浜田が3着に入った。
渡邉は20年11月以来、約5年ぶりの江戸川水面だったが、序盤の3連勝で流れに乗った。その後も要所を締め、予選をトップ通過。準優12Rは際どいコンマ01スタートで残り、優勝戦は水面条件の急変にも巧みに対応し、総合力の高さを発揮した。
この優勝で今年の女子賞金ランキングは4位へ浮上した。なお、次走は9月14日からの若松ヴィーナスシリーズ戦に出場する予定。
9/8 優勝戦結果
天候 | 波高 | 風向 | 風速 | 決まり手 |
---|---|---|---|---|
曇り | 5cm | 北東 | 4m | 逃げ |
着 | 枠番 | 登番 | 選手名 | 進入 | ST | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 4590 | 渡邉 優美 | 1 | .19 | 1'53"6 |
2 | 3 | 4190 | 長嶋 万記 | 3 | .23 | 1'55"9 |
3 | 2 | 4546 | 浜田 亜理沙 | 2 | .22 | 1'57"0 |
4 | 6 | 4900 | 中田 夕貴 | 6 | .21 | 1'58"7 |
5 | 4 | 4825 | 倉持 莉々 | 4 | .15 | |
6 | 5 | 4240 | 今井 裕梨 | 5 | .18 |
払い戻し
1-3 | 400円 | |
1-3-2 | 810円 | |
1=3 | 290円 | |
1=2=3 | 280円 |
一般ヴィーナスシリーズ第14戦2025.09.14〜2025.09.19GIIIオールレディース2025.09.21〜2025.09.26GIIIオールレディース2025.09.27〜2025.10.02GIIIオールレディース2025.10.04〜2025.10.09一般ヴィーナスシリーズ第15戦2025.10.10〜2025.10.15GIIIオールレディース2025.10.16〜2025.10.21一般ヴィーナスシリーズ第16戦2025.10.22〜2025.10.27GIIIオールレディース2025.11.05〜2025.11.10一般ヴィーナスシリーズ第17戦2025.11.12〜2025.11.17GIIIオールレディース2025.11.19〜2025.11.24GIILADIES CHALLENGE CUP2025.11.25〜2025.11.30GIIIオールレディース2025.12.01〜2025.12.06一般ヴィーナスシリーズ第18戦2025.12.07〜2025.12.12GIIIQUEENS CLIMAX SERIES2025.12.26〜2025.12.31PGIQUEENS CLIMAX2025.12.28〜2025.12.31